政府は、12月14日にGOTOトラベル一斉停止の判断を発表。
特に年末年始の旅行にGOTOトラベルの利用を予定していた方は、次のような不安や疑問があるのではないでしょうか?
- 一斉停止の開始日や期間は?
- 今の予約にキャンセル料はかかるの?
そこでこの記事では、以下の内容をわかりやすく紹介します。
- GOTOトラベルの一斉停止はいつからいつまで?
- GOTOトラベル一斉停止による無料キャンセル期間や方法は?
- GOTOトラベルの一斉停止に関する世間の声は?
旅行をすでに予約している、という方はぜひ参考にしてください。
GOTOトラベル一斉停止はいつからいつまで?
まずGOTOトラベル停止に関してのまとめは次のようになります。
- 札幌市・大阪市・名古屋市へ出発の新規予約は12月14日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
- 東京へ出発の新規予約は12月18日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
- 全国地域への出発対象、新規予約も既存予約も12月28日から1月11日まで停止
1点勘違いしそうなことですが、旅行自体が禁止ではなく、GOTOトラベルの割引が停止という発表です。
もう少し詳しくみていきます。
14日発表のGOTOトラベル停止に関し、ポイントは以下のふたつです。
- 札幌市・大阪市・名古屋市・東京都の旅行の停止
- 年末年始の全国的な旅行の停止
まず①の4都市に関しての内容は次のようになります。
【札幌市・大阪市・名古屋市への旅行】
- 新規予約に関して
12月14日(月)20時から12月27日(日)24時までの出発
GOTOトラベル新規予約を一時停止
- 予約済みの旅行に関して
12月22日(火)0時から12月27日(日)24時までの出発
GOTOトラベルの利用を一時停止
【東京への旅行】
- 新規予約に関して
12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までの出発
GOTOトラベル新規予約を一時停止。
- 予約済みの旅行に関して
12月22日(火)0時から12月27日(日)24時までの出発
GOTOトラベルの利用を一時停止
そして、②の年末年始の全国的な旅行の停止については次のようになります。
【全国の旅行】
- 新規予約に関して
12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までの出発
GOTOトラベル新規予約を一時停止。
- 予約済みの旅行に関して
12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までの出発
GOTOトラベルの利用を一時停止
この全国対象地域には上記の4都市も含まれます。
再度まとめると、以下のようになります。
- 札幌市・大阪市・名古屋市へ出発の新規予約は12月14日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
- 東京へ出発の新規予約は12月18日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
- 全国地域対象、新規予約も既存予約も12月28日から1月11日まで停止
1月12日以降について、首相は
その時点での感染状況などを踏まえ、改めて判断する
と述べているので、必ず再開するかはわからないところも、1月12日以降に旅行の計画をしている人は注意が必要です。
かなり急な発表ですし、割引されないなら年末年始の旅行をキャンセルしたい!という方もいるのでないでしょうか?
無料キャンセルができる期間や方法についてもまとめましたので、続けてご覧ください。
GOTOトラベル一斉停止による無料キャンセル期間や方法は?
GOTOトラベル一斉停止によるすでに予約した旅行のキャンセル方法は、結論からいうと
12月24日(木)24時までに取り消すと、無料キャンセル可能
地域別に詳しくみてみましょう。
【札幌市・大阪市・名古屋市への旅行】
12月14日(月)20時から12月27日(日)24時までの出発分について
12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に関し
12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能
【東京への旅行】
12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までの出発分について
12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に関し
12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能
【全国の旅行】
12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能
注意点は、24日までにあなた自身で予約をキャンセルする必要があることです。
自動的にキャンセルにならないので、あなた自身で無料キャンセル可能期間内の12月24日(木)24時までに取り消す必要がある。
年末年始の旅行を25日以降まで放っておくと、キャンセル料がかかってきます。
「GOTOが使えないならキャンセルしたいけど、旅行会社のサイトがみつからない!」
ということがないように、おもな旅行会社のGOTOトラベルに関するニュースページへのリンクを一覧にしました。
旅行のキャンセルが必要な方や、GOTOトラベルの最新情報が知りたい方は参考にしてください。
- GOTOトラベル公式サイト
- 楽天
- じゃらん
- JTB
- 日本旅行
- 近畿日本ツーリスト
- るるぶ
- Yahoo!トラベル
- 一休
GOTOトラベル一斉停止に関する世間の声
最後に、GOTOトラベルが一斉停止になったことに対する世間の声や口コミ評判をご紹介します。
GOTO全国一斉停止か。
旅行禁止ではないので
関係ないか(予定は今の所ない— みさしゅう再エネ大家 (@yosida4864) December 14, 2020
旅行自体が禁止ではありませんが、この発表を受け年末年始は自粛する人が多いのではないでしょうか?
GOTOトラベルが全国一斉停止と全国紙の1面トップは告げる。年末年始の停止は「言い訳」みたいに見えるんだけど。感染症予防のための手段としては中途半端過ぎる。そもそも首相は感染所予防にどんな知識を持っているのだろう?感染症予防についての首相の考え方をだれか聞いてくれないかな。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) December 14, 2020
感染症予防にはGOTOトラベル一斉停止以外にももっとやることがあるのでは?
首相の考えが知りたい。
という意見。
全国の皆様
お願いです、今のタイミングでホテルや旅行会社に電話や問い合わせをしないでください。嘘のような本当の話ですが、私たちも今、たった今知ったんです。聞かれても何も分かりません。その状態で個別に数百件、数千件の問い合わせをするんです。全部回答は同じです。「わかりません!!!」— 中の人 (@nakanohit00) December 14, 2020
宿泊業の方のツイート。
困っているのは旅行者だけでなく、旅行会社や宿泊施設、そして観光地の方々も…
みんながわからない状態なので、政府は正しい情報をわかりやすく伝えてほしいですね。
GoToキャンペーン全国一斉停止 政府の判断遅すぎ!#GoToキャンペーン中止
— HIDEMI (@gogojulie625) December 14, 2020
決定が遅すぎた、施行が急すぎるという意見もありました。
な~んか、マスメディア(笑)
GoTo前「旅行費用が割引されクーポンもついてお得・・・」
GoTo開始後「感染拡大してる、中止せよ・・・」
GoTo中止発表「突然の全国一斉停止、キャンセル料はどうなる、業界の負担、痛手になる・・・」手のひら返しすぎて、
手のひらどこ?(笑)— イニー@ヒトカズ (@44hi2Hitokazu) December 14, 2020
メディアも冷静になって事実や国民に有益なアドバイスを報道してほしいですね。
GOTOトラベル一斉停止はいつからいつまで?のまとめ
この記事では、GOTOトラベルの一斉停止時期やキャンセル方法に関してご紹介しました。
GOTOトラベルの全国一斉停止期間は以下です。
新規予約も既存予約も12月28日から1月11日まで停止
次の4都市に関しては、28日以前から停止が始まります。
- 札幌市・大阪市・名古屋市へ出発の新規予約は12月14日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
- 東京へ出発の新規予約は12月18日から、既存予約は22日から、1月11日まで停止
すでに予約した旅行を無料でキャンセルできる期間は
12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間
キャンセル料がかからないようにするには、あなた自身でこの期間中に取り消しすることが必要なので、忘れないようにしましょう!
政府はGOTOトラベル事業を2021年6月まで延長するといっていますが、まずはコロナが落ち着くまで旅行を自粛することが優先かもしれません。
少しさみしい年末年始になってしまいそうですが、発表があったことで、今から健康的にステイホームで過ごす方法を考える機会になりそうです。