ドラマ PR

青のSP(スクールポリス)1話ネタバレと感想! ブルーライトの正体は誰?

とうとう始まりました「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」!!

略して「スクポリ」

楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか(^^)?

見逃した方や、もう1回振り返りたいという方のために、この記事では詳しいネタバレをご紹介していきたいと思います♪

また1話の感想や次回の予想もお楽しみください。

藤原竜也さん演じる嶋田隆平の活躍が楽しみですね!

\2週間無料キャンペーン/

FOD公式サイト⇒

今すぐ青のSP動画を無料視聴

▲ 2週間以内の解約でゼロ円! ▲

【青のSP(スクールポリス)】1話のあらすじネタバレ

ではさっそく、青のSP(スクールポリス)の1話ネタバレをご覧ください。

【守ってやるが容赦はしない】

赤嶺中学3年1組の担任の浅村涼子(真木よう子)と、学校職員の柴田透(泉澤祐希)。

ふたりは町中を安全パトロールしている。

柴田「先輩!もう帰りましょうよ~。教師の夜回りなんて究極のサービス残業じゃないですか。補導したって生徒に恨み買うだけだし」

浅村「柴田君。愚痴の多い男は嫌われるよ」

そんな会話をしていたら、21:00になりパトロール終了時間になった。

「じゃあビールでも飲みに行くか」

ふたりは飲みに行くことになり、柴田が店を探しに走って行った。

浅村がひとりになり歩いていると気になる生徒の集団を発見。

3人でひとりを囲み暴行し、お金を奪っていた。

浅村「ちょっとあなたたち何をしているの?いじめなんてやめなさい」

暴力をしていた生徒たちは遊んでいるだけだと言い張った。

浅村「彼おびえているじゃない」

いじめられた子を助けに入ろうとしたら、1人の生徒が浅村にナイフを突きつけた。

浅村は恐怖で目を背けた。

嶋田「威勢がいいのは最初だけか。使えねぇな。お前らも女相手にいきがんなよ」

そこへスーツ姿のひとりの男がポテトを片手に立っていた。

嶋田隆平(藤原竜也)だ。

生徒「うるせぇなくそじじい」

嶋田「言葉遣いまで絶望的だ。親はどういう教育をしている」

ここで生徒が嶋田に殴りかかり、嶋田は鼻から出血した。

もう一度生徒が嶋田に手を出した。

嶋田「弱いと見たら追い打ちか性根まで腐ってんな」

嶋田は殴りかかってくる生徒たちを交わし、手が出せないようにした。

生徒手帳を確認し、隣町の進学校の生徒だったことが判明。

嶋田「残念。お前ら全員アウト。暴行と恐喝の現行犯でお前ら全員逮捕」

警察手帳を出し、警察だということにそれを見た全員が驚いていた。

警察が到着し、生徒たちはおパトカーへ乗り込んだ。

三枝「嶋田さーん。直電で呼びつけるのやめてもらえます?」

三枝(山田裕貴)と嶋田と浅村が話をしている。

浅村「何も逮捕しなくてもよかったんじゃないですか?」

嶋田「俺は俺の仕事をしたまでた!」

【スクールポリス】

赤嶺中学校の前には記者が集まっている。

今日からスクールポリスが導入されるからだ。

校長木島(高橋克実)が、全校集会でスクールポリスのことを熱弁している。

先生たちは、スクールポリスの導入について不安を口にしている。

スクールポリスが紹介され登場!

昨日のスーツ姿の男が「スクールポリス」だということに浅村は驚愕。

嶋田「最初に断っておきます。いろんな脅威から君たちを守ることだけじゃない。校内で法律に触れる行為をした生徒も遠慮なく警察に突き出します」

ざわめく生徒たち。

【はったりではない】

職員室では先生たちもスクールポリスのことでざわめいていた。

「あんな脅しの挨拶はよくない」

「はったりだよ」

と口にしていた。

改めて職員室で嶋田の紹介をすることになったのだが、

嶋田「結構です。みなさんの顔やプロフィールはもう頭に入ってます」

阿部「どうせはったりだろ」

嶋田「阿部裕亮。42歳。担当教科は体育。野球部顧問。休日は家族でキャンプに出掛けバーベキュー。典型的な体育協会系だが下戸でスイーツに目がない」

阿部(音尾琢真)、水野(山口紗弥加)、一ノ瀬(石井正則)のプロフィールを次々に言っていった。

木島「でもまぁ、なにかあったら穏便にお願いしますね」

嶋田「生徒たちにも言いましたが、私は犯罪者に手加減はしません。暴力事件にわいせつ行為、教師だってさんざん犯罪を犯しています。

あなたたちの中にそういうやからがいるとも限らない」

その言葉で動揺している教師もいた。

その後、嶋田は浅村に校内を案内してもらっていた。

浅村「どうしてスクールポリスに?」

嶋田「確かめたかったからだ。この学校の生徒に守るべき価値があるのか」

この学校の地域はタワーマンションができ、外国人労働者も増えている。

この学校にはいろんなタイプの子供がいる。

価値観の多様化は衝突をうみやすい。

実際にこの町では、刑事事件の発生が増えていることを嶋田は懸念していた。

【一ノ瀬の授業で逮捕者が!?】

3年1組のクラスでも、話題はスクールポリスでいっぱいだった。

一ノ瀬がクラスに入っても、3人の生徒はスマホを見て騒いでいた。

真田「うっせぇよ。なんか文句あんのか?」

一ノ瀬は、それ以上真田(中川翼)に注意しないで授業を進めた。

真田たちは構わずスマホを見て騒いでいる。

一ノ瀬「おい真田!!いい加減にしろ。今は授業中だ」

真田「はぁ?なんて言った?まじで怒ってんじゃん」

真田は椅子をけり上げ、しまいには椅子で窓ガラスを割った。

一ノ瀬「おい真田。お前のお兄さんは優秀でこの学校を卒業していったんだぞ。お前はそんな体たらくで恥ずかしくないのか?」

真田のキレるスイッチが入る。

逃げる一ノ瀬。

真田が一ノ瀬に殴りかかろうとしたところ、騒ぎをかけつけた嶋田が登場。

真田のこぶしを捕まえて、容赦なく手錠をかけた。

浅村「手錠なんてやめてください」

真田は手錠をかけられたまま嶋田に連れていかれた。

【ブルーナイト】

校長の木島は嶋田に勝手に逮捕したこと、一ノ瀬が今日に限ってこんな問題になったことを怒っていた。

浅村「一ノ瀬先生。真田君を挑発したのは本当ですか?」

真田はお兄さんと比較されるのを嫌っていた。

それを分かっていて、一ノ瀬は真田に仕掛けたのだ。

一ノ瀬は嶋田に真田を捕まえさせようとしたことが発覚した。

ここで問題が発生!

学校の電話がひっきりなしになっている。

真田が逮捕された瞬間を誰かが動画に撮り、それをネットにあげて拡散され、大変なことになっていた。

クレームの電話が止まらない。

嶋田は、その事実をネットで確認して犯人の特定をしようとしている。

嶋田「浅村先生ちょっと!」

電話の対応で追われている浅村呼んで動画を見せた。

そこにはイメクラに入っていく一ノ瀬の姿が。

一ノ瀬は変な趣味があったのだ。

動画をみて悲鳴をあげる浅村。

この動画も今回の逮捕の動画も、投稿したのは「ブルーナイト」という名前のものであった…

【モーツァルトのレクイエム】

嶋田がトイレにから出てきたとき音楽室からピアノの音が聞こえ、嶋田はその曲が気になり音楽室にむかった。

女子生徒がピアノを弾いていた。

嶋田「死者をとむらうための曲だよな?」

女生徒「この学校には奇妙な噂があるの」

【厳重注意】

場所は警察署。

浅村が警察で話をしている。

浅村「今回の件は教師の挑発によるものだっだのです。本人も反省してますし、訴えるつもりもないと申してますので、厳重注意にとどめていただけませんか」

今回は厳重注意で収まったのだ。

浅村は迎えに来た真田の母親に、お兄さんと比べられることをコンプレックスに感じているから責めないで、とお願いをした。

三枝「着任早々手錠かけるなんてやることえぐいっすよね…」

浅村「あの人っていつもああなんですか?」

三枝「昔は情みたいのがあったんすけど、ある時期から急に冷め切っちゃって」

【盗聴器をしかける】

夜ひとりで校内パトロールをする嶋田。

談話室の机の下、職員室の机の下、校長室のコンセントの中次々と盗聴器をしかけていた。

そして校長の机の引き出しを開けなにかを探していた。

職員室に戻り少しすると浅村が来た。

嶋田は浅村にブルーナイトが投稿した動画を見せた。

その動画には、多数の男の人が誰かと待ち合わせをしているよな動画だった。

『こいつらは女子高生とタダでエッチできるというエサに食いついてきたクズどもです』

という文字が映っていた。

ここに写っている人たちはネットで実名がさらされ、中には勤め先や自宅まで特定されている人もいた。

嶋田「明らかにこいつらの人生つぶしにかかっている。しかしこいつらの過去の投稿を調べたところ、共通する記事がひとつだけあった」

3か月前官僚の岩井が逮捕されたときに、この人たちはネットで叩いてた人たちなのだ。

その人たちが今回ネットで実名がさらされたりしていた。

一ノ瀬も叩いていたひとりだった。

嶋田「ブルーナイトはこいつらに報復してるんだろ」

浅村「うちのクラスがこの官僚と関係を持っているってこと?」

【ブルーナイトの正体】

三枝は嶋田に頼まれごとをしていた。

岩井の官僚の娘、岩井真帆と3年1組の誰かがつながっているのではないか?と調査させていたのだ。

岩井真帆とブルーナイトは塾でつながっていた。

そのことが発覚し、嶋田は浅村の席に行き生徒の成績表を確認。

浅村「なに勝手に生徒の成績表みてるんですか」

嶋田「ブルーナイトの目星がついた」

浅村と嶋田で3年1組の教室に向かった。

ブルーナイトの正体。

それは三村翔子(吉柳咲良)だった。

三村はいつも休み時間中もイヤホンをして勉強をしている生徒だった。

話をしたいので来て、と浅村は三村にいうが三村は動かない。

嶋田が近づく。

嶋田「ブルーナイトの正体はお前だな」

三村「わたしじゃありません」

嶋田は話し始めた。

3か月前、官僚の岩井がネットで叩かれ炎上したこと…

その書き込みでひどかったのが、ブルーナイトが罠にはめた連中・一ノ瀬先生だったこと…

そのはめられた連中もいろいろ失なったこと…

三村「ははっ。ほかにもまだあったけど、全部まとめてさらせばよかった」

浅村「どうしてそんなひどいこと」

真田「岩井って男とどんな関係があるんだ?」

官僚の岩井が逮捕されたとき、娘の岩井真帆はネットでプライバシーをさらされて叩かれ、自殺をしてしまったそうだ。

岩井真帆と三村は塾で出会い仲よくなって同じ私立中学を目指したが、三村だけが落ちた。

そんな三村を岩井真帆は

「高校でも受験があるから大丈夫だよ」

と優しく励ましていた。

そんな岩井真帆がネットで叩かれ苦しんでることに対し、三村はやったやつに仕返ししたというのだ。

嶋田「あはははっはは。親友のために?ネットでさらした?笑わせるな。本当はむしゃくしゃしてやったんだろう」

三村「違う本当に違う」

官僚が逮捕される前に三村の成績が下がったので、嶋田はむしゃくしゃしてやっただけだ、と言い放った。

【三村翔子どこだ?】

刃物を持った男が学校に侵入してきた。

学校の放送を使い、

「三村翔子はどこだ?」

と叫んでいる。

全校生徒が慌てて外に出る。

嶋田は三村の手をつかみ走っている。

走っていると嶋田は犯人を見つけ叫んだ。

嶋田「三村翔子はここだ!」

三村に

「お前がまいた種だ。自分で落とし前をつけろ」

といい、犯人に三村を差し出す。

犯人は三村に刃物をもって襲い掛かってきた。

動けない三村。

刺されそうになった瞬間、嶋田は警棒で刃物を落とし三村を助けた。

警察が到着し、犯人は逮捕された。

嶋田「お前はネットを使いあいつらの心をつぶしたんだ。心をつぶされた人間はなにをしでかすかわからない。もし犠牲者が出たときお前責任取れんのか?」

三村「自分でも気づいてなかった。真帆のためだけじゃなかった…」

嶋田「三村翔子。名誉棄損の罪で逮捕する」

三村は自分で両手を差し出した。

嶋田は手錠は付けづに手をつかみ、パトカーに乗せた。

【奇妙な噂とは?】

嶋田は浅村にこの前ピアノを弾いていた女の子、奈良橋に聞いたことを質問をした。

嶋田「昨日ある生徒から妙な話を聞いた」

~ピアノの前で話していたこと~

奈良橋「亡霊がすみついてるって。無念の死を遂げた人がこの学校をさまよってるって。何か学校に深いうらみがあるんだろうね」

嶋田「一体何者なんだろうな、その亡霊の正体って」

浅村「…」

【青のSP(スクールポリス)】1話の感想と次回の考察

嶋田隆平は容赦なく手錠をかけていってビックリしましたね!

悪いことをしたものには本当に容赦なかったです。

ただ、学校に盗聴器をかけていたのには驚きました。

学校の秘密が気になりますね。

何か悪いかたちで学校で死を遂げている人がいることは確かになってきました。

その人物は、嶋田に深く関係していそうです。

さて次回ですが、水野楓(山口紗弥加)さんの回になりそうですね。

水野は妊娠3か月。

そんな水野の机の中からネズミの死骸が…。

どうやら水野は前からいやがらせをうけていたというのだ。

3年1組の成田(田畑志真)は水野を母親のようにしたっていた。

成田は水野にいやがらせをしている人物探しをしていた。

その中で水野の妊娠に嫌な気持ちになっているものや、SNSの裏アカウントで妊娠している子どもの不幸を祈っているような物を見つけ浅村は落ち込む。

その犯人捜しの中、騒動は起こる。

一方嶋田は亡霊について、教師の青木(渋谷謙人)から聞かされていた…

では、青のSP1話をみた方の感想もご覧ください♪

ストーリーが思ったよりよくて、クオリティが高いドラマ!

ジャニーズの生徒役に盛り上がる!

演技派俳優、藤原竜也さんの「カイジ」、「デスノート」がもう一度観たくなった!

という声もありました(^^)

藤原竜也さんの作品♪
楽天で【Blu-ray】
安くなってる!
↓↓↓

【青のSP(スクールポリス)】1話の登場人物とキャスト

最後に、青のSP(スクールポリス)1話の登場人物とキャストをまとめましたのでご紹介します(^^)

・嶋田隆平  (しまだりゅうへい) 藤原竜也
・浅村涼子  (あさむらりょうこ) 真木よう子

・三枝弘樹  (さえぐさひろき)  山田裕貴
・柴田透   (しばたとおる)   泉澤祐希

・阿部裕亮  (あべひろあき)   音尾琢真
・一ノ瀬悟  (いちのせさとる)  石井正則
・新津清   (にいつきよし)   須賀健太
・小川香里  (おがわかおり)   明日海りお

・福島美津子 (ふくしまみつこ)  峯村リエ
・尾崎賢治  (おざきけんじ)   升毅
・水野楓   (みずのかえで)   山口紗弥加
・木島敏文  (きじまとしふみ)  高橋克実

・真田一樹  (さなだかずき)   中川翼
・三村翔子  (みむらしょうこ)  吉柳咲良
・佐々木悠馬(ささきゆうま) 宮世琉弥

宮世琉弥さんについては、こちらの記事で紹介しているよ

【青のSP(スクールポリス)】1話のネタバレと感想考察のまとめ

今回は青のSP(スクポリ)の第1話ネタバレをご紹介しました。

あらすじをまとめると次のようになります。

  • スクールポリス嶋田隆平は、悪いことをしたものには容赦なく逮捕する。
  • 生徒の真田は、教師の一ノ瀬に食ってかかり騒動を起こし逮捕された。
  • 生徒の三村は友達の石井が誹謗中傷されていて、その報復としてブルーナイトとし誹謗中傷した人物をネットにさらしていた。
  • 三村は名誉棄損で連行された。
  • 学校には亡霊がいる…

学校の謎について、来週はどのくらい明かされるのか楽しみですね!

タイトルの「青の」というのもなぜ青なのか気になります。

また来週楽しみにしていましょう♫

\2週間無料キャンペーン/

FOD公式サイト⇒

今すぐ青のSP動画を無料視聴

▲ 2週間以内の解約でタダ! ▲