近年、ますます盛り上がっている2.5次元舞台。
「劇場で観てみたい !」と思う方も多いのではないでしょうか ?
そこでこの記事では、2.5次元舞台のチケットを取る方法を紹介しちゃいます♪
2.5次元舞台のチケットを取る8つの方法
それではさっそく、2.5次元舞台のチケット取得方法をひとつずつ説明していきますので、ぜひ参考にしてください。
①アプリユーザー先行
原作がアプリゲームの場合、アプリ内からユーザーのみが申し込むことができます。
『あんさんぶるスターズ!』
【チケット情報】
5th Tour Stargazerのチケット情報を更新致しました。■アプリユーザー限定先行
応募期間:
2021年1月9日(土)12:00~1月17日(日)23:59※ 『Basic』と『Music』で受付URLが異なります。詳細は公式HPをご確認ください。https://t.co/UemnE1EfQi
#スタライ— 【公式】あんスタ!DREAM LIVE (@stars_dreamlive) January 1, 2021
ミュージカル『刀剣乱舞』
【「ミュージカル『刀剣乱舞』 歌合 乱舞狂乱 2019」ゲーム内チケット先行実施!】
(1/2)
『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とする上記公演のゲーム内チケット先行を下記日程で実施します。
<お申込み受付>8月23日(金)12:00〜9月1日(日)23:59
<当落結果確認・ご入金>9月6日(金)15:00〜9月8日(日)23:00— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) August 21, 2019
舞台『刀剣乱舞』
(1/3)
【科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』 綺伝 いくさ世の徒花 改変 いくさ世の徒花の記憶 ゲーム内チケット先行実施】
※正式タイトルは“綺伝 いくさ世の徒花”に取り消し線が入ります。
『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とする上記公演のゲーム内チケット先行を実施いたします。— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) June 9, 2020
②DVDやCD先行
シリーズ化されている作品は、前作のDVD、BLU-RAY、CDを購入するとシリアルナンバーが封入されているものがあります。
あくまでも抽選券ですが、当選確率が高いといわれているためシリアル目当てで大量に購入する人もいるようです。
③ファンクラブ先行
俳優のファンクラブに入会していると、出演する舞台のチケットを一般販売よりも早く先行販売することがあります。
出演作品や最新情報もいち早くゲットできますので、推しのファンクラブをチェックしてみてください。
④キャスト先行
それぞれのキャストのリンクが設定されていて、推しがいる場合はその人のリンクから申し込みます。
作品によっては、申し込みをしたキャストの非売品グッズをもらえることもあります。
⑤オフィシャルサイト先行
シリーズ化されている作品は、オフィシャルサイトがあります。
オフィシャルサイト有料会員になると、チケットの先行販売やキャストのブログ・動画など、ここでしか見られないコンテンツがあります。
⑥プレイガイド先行
チケットぴあ・ローソンチケット・eプラスなどのプレイガイドで先行販売されます。
誰でも申し込めますので、その分当選確率は低い可能性があります。
⑦一般販売
先行販売の抽選ではずれてしまった場合、先着順の一般販売に挑戦です!
各プレイガイドで申し込めます。
販売開始と同時にアクセスが集中しますのでつながりにくいですが、あきらめずに何度でも挑戦しましょう。
⑧当日券
作品や劇場によってですが、当日券を販売することがあります。
当日券の販売は公式サイトなどでチェックしてください。
まとめ
この記事では、2.5次元舞台のチケットを取る方法8選を紹介しました。
すさまじい人気の2.5次元舞台、どの作品もチケットが取りづらい状況です!
いろいろな方法がありますので、ぜひチケットをゲットして異次元空間を楽しんでいただきたいです(*^^*)