グルメ PR

軽井沢ガーデンファーム2021冬春イチゴ狩りはいつからいつまで?

大自然に囲まれながらイチゴ狩り♪

人気のスポット軽井沢高原にあるガーデンファームいちご園は、四季を通してイチゴ狩りができます。

間もなく始まるのは、冬春シーズン!

そこでこの記事では、軽井沢ガーデンファームのイチゴ狩りについて、次の内容をご紹介します(^^)

  • 2021年冬春のイチゴ狩りはいつからいつまで?
  • イチゴ狩りのプランや料金は?
  • イチゴ狩りの予約方法は?
  • 軽井沢ガーデンファームのアクセスは?

気になる情報を3分でわかるようにギュッとまとめましたので、ぜひ参考にしてください☆

軽井沢ガーデンファームいちご園2021年冬春イチゴ狩りはいつからいつまで?

軽井沢ガーデンファームいちご園の2021年冬春イチゴ狩りの時期

2020年12/16(水)からプレオープン!

【摘み取り収穫体験コース】が楽しめます。

体験コースの内容については、料金と一緒にのちほどご紹介しますね。

そして

2021年1/1(金)から

【食べ放題コース】がスタート予定

冬春イチゴ狩りの受付期間は現在

2021年の5/31(月)まで申し込み可能

ファームでは7種類のイチゴを栽培し、常時味わえるのは3種類ほど。

なかには白や黒などのめずらしいイチゴも!

どんな味なのかワクワクしますね~。

営業時間や定休日もあわせてご紹介しておきます(๑•᎑•๑)

  • 10時〜15時(最終受付)
  • 火曜日定休
  • メンテナンスによる臨時休園日もあり

では続いて、イチゴ狩りの料金やプランの内容についてもご覧ください☆

軽井沢ガーデンファームいちご狩り2021年冬春シーズンの料金は?

冬春シーズンのイチゴ狩り3つのプランと料金をまとめましたので、参考にしてくださいね。

摘み取り収穫体験コース

摘み取り収穫体験コース」では、時間制限なしでイチゴの収穫を体験できます。

摘み取り収穫体験コース
  • 時間制限なし
  • 持ち帰り専用
  • 料金(入園料・250g分の料金込み)
    ひとり1,500円

摘み取り収穫体験コースでは、マスクのままイチゴ狩りを体験できるので、安心して楽しめる!

ただ、摘んだイチゴはハウス内で食べられないので、おうちでゆっくり味わいましょう。

料金には250g分が含まれていて、摘んだイチゴが250gを超えると追加料金がかかりますよ。

  • 赤イチゴ1g:6円
  • 白イチゴ1g:10円

摘み取り収穫体験コースは、

「お土産に持ち帰りたい!」

「食べ放題ほどの量は食べられない!」

という方におすすめのプランです(^^)

スタンダード食べ放題コース

2021年1/1からスタート予定の1種類のイチゴが30分食べ放題「スタンダード食べ放題コース」の内容をまとめました♪

スタンダード食べ放題コース
  • 30分食べ放題
  • イチゴはおもに「紅ほっぺ」
  • 料金
    シニア(70歳以上):1,200円
    大人(中学生以上):2,300円
    小学生:1,200円
    子供(4歳以上):800円
    幼児(3歳以下):無料

「紅ほっぺ」は軽井沢高原ファーム自慢の看板いちご。

甘みの奥に隠された酸味が甘みと香り、コクを一層引き立てておいしい!

と評判なのでぜひ試してみてください♪

プレミアム食べ放題コース

たっぷりイチゴが食べたい!という方には、数種類のイチゴが40分食べ放題の「プレミアム食べ放題コース」がおすすめ(∩ˊᵕˋ∩)・*

プレミアム食べ放題コース
  • 40分食べ放題
  • 約3種類が食べ放題
  • 料金
    シニア(70歳以上):1,700円
    大人(中学生以上):2,800円
    小学生:1,700円
    子供(4歳以上):1,300円
    幼児(3歳以下):無料

イチゴは全部で6種類の中から、生育状況によって3品種ほど♪

イチゴの”食べくらべ”なんていかがですか?

  1. 紅ほっぺ
  2. かおり野
  3. よつぼし
  4. やよいひめ
  5. 真紅の美鈴
  6. 恋みのり

そして楽しいイチゴ狩りを自宅で思い出せるうれしいオプションも♫

各コース+700円で、定価1,080円までの次のような特製お土産品付き

ぜひオプションも申し込んじゃいましょう!

  • 1番人気「軽井沢ガーデンファームいちごジャム」
  • 軽井沢ブランド認定「軽井沢高原いちごシロップ」
  • キッズに人気の「軽井沢高原いちごジュレ」など
Gotoトラベル『地域共通クーポン』も利用可能だよ

紙クーポンのみで、利用額を除いた差額分は現金払いになります♪

軽井沢ガーデンファームいちご狩り2021年冬春の予約方法は?

続いて、軽井沢ガーデンファーム冬春イチゴ狩りの予約方法をご紹介します。

現在はコロナ対策として1時間に入園できる人数を制限しているので、事前に予約を入れてから訪れましょう♫

冬春イチゴ狩りの予約方法
  1. 軽井沢ガーデンファーム公式サイトの「冬春イチゴ狩り」ページにアクセス
  2. ページ下の『冬春イチゴ狩りweb予約』ボタンをタップ
  3. 予約フォームがあらわれるので、必要事項を記入して送信

事前予約が満員の場合は、電話で当日枠があるか問い合わせしてみるのがおすすめ!

当日枠に空きがある場合は、当日朝9時から先着順で受け付けていますよ(^^)

  • 電話番号:0267-48-3620
  • 電話受付時間:午前9時00分〜午後5時00分(火曜日定休)

以上、イチゴ狩りの予約方法でした☆

軽井沢ガーデンファームいちご園のアクセス

最後に、軽井沢ガーデンファームいちご園のアクセス方法もご紹介します。

車の場合

上信越自動車道『碓氷(うすい)軽井沢インターチェンジ』から約20分です。

住所はコチラ。

〒389-0113

長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1

ただ、農地のため住所や電話番号でカーナビ検索すると、間違った場所を表示する可能性がありますΣ(゚д゚|||)

ですので、隣接地である次の情報を入れましょう。

三井の森軽井沢カントリー倶楽部

TEL:0267-48-3105

到着したら車はゴルフ場に止めず、いちご園の駐車場を使ってくださいね。

電車の場合

JR北陸新幹線『軽井沢駅』か、しなの鉄道『中軽井沢駅』からバスで約15分

バスは町内循環バスで『下発地(しもほっち)』下車、バス停より徒歩15分程度です♪

バスについては注意点がありますよ。

  • 『下発地入口』ではなく『下発地』で降りてください
  • 土日や休日はバスの本数が1時間に1本以下なので、事前に時刻表を確認しましょう

タクシーの場合

バスは時間があわないな〜、という場合はタクシーもおすすめ。

JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」で降りて、運転手さんに「発地(ほっち)の観光いちご園」と伝えればOK!

15分位で到着するので手軽です☆

軽井沢ガーデンファーム2021冬春イチゴ狩りはいつからいつまで?のまとめ

この記事では、「軽井沢ガーデンファームいちご園」の2021年冬春いちご狩りについてご紹介しました(^^)

まとめると次のようになります。

軽井沢ガーデンファーム冬春イチゴ狩りのまとめ
  • 冬春いちご狩りは12/16~プレオープン、『摘み取り収穫体験コース』
  • 2021年1/1~『食べ放題コース』スタート予定
  • 食べ放題コースはスタンダードとプレミアムの2種類
  • +700円でお土産のオプション付き
  • 予約はwebから事前予約、当日枠は電話で先着順に受付け

運がよければ、めったにお目にかかれない貴重なイチゴに出会えるかも♪

イチゴはこれから旬を迎え甘くなっていきます。

大自然のなか、軽井沢ガーデンファームで2021年冬春のイチゴ狩りをぜひお楽しみください!