最近テレビや雑誌、街中などでSixTONESとSnow Manの名を頻繁に耳にしているのではないでしょうか?
もはや聞かない日は無いといっても過言ではないと思います(^^)
そんな2021年に入ってからもますます人気が出るであろうふたつのグループは、一体どちらが人気なのか?
ジャニオタである私が調べてみました!
SixTONESとSnow Manの簡単プロフィール
SixTONESは2015年に結成された6人組のグループです。
グループの平均身長がジャニーズで一番高く、EDM調だったりおしゃれな楽曲が多いことでも知られています♪
SixTONES – ST (Music Video) [YouTube Ver.] (from Album “1ST”)
Snow Manは2012年に結成された9人組のグループです。
華麗なアクロバットパフォーマンスと、キレキレなダンスで注目を集めています。
Snow Man「Grandeur」MV(YouTube ver.)
どちらのグループも、デビューしたのは約1年前の2020年。
結成からは長い年月が経っていますね!
そのため、どちらのグループもジュニア時代からの根強いファンが多いことで知られています♪
そんなSixTONESとSnow Manが共演している映画がこちら!
特別版【Blu-ray】
楽天でチェック!
↓↓↓
CDの売り上げで比較してみた!
同日に発売されたファーストシングルの売り上げはこのようになっています。
まずは、SixTONESが所属するSONYから出されたCD。
- Imitation Rain/D.D.
SixTONES vs Snow Man
1/22時点で90万枚
そして、Snow Manの所属するavaxから出されたCDです。
- D.D./Imitation Rain
Snow Man vs SixTONES
1/22時点で100万枚
売り上げのみでみると、Snow Manの方が少しSixTONESを上回っていますね♪
それにしてもデビューシングルでここまで売り上げているとは、両グループとも超大型新人の名にふさわしいデビューだったと思います!
ファンクラブの会員数で比較してみた!
まず初めに入会受付時点での会員数を比較してみました♪
- SixTONES 3万5千人
- Snow Man 2万4千人
この時点では、SixTONESが1万人近くリードしている状況となっています!
2021年1月現在の会員数はどうなっているのでしょうか?
- Snow Man 32万人
- SixTONES 27万人
なんとSnow Manが、5万人程リードしている状況となっていました!
Snow Manが新規のファンをたくさん獲得したことがよくわかりますね♪
まとめ
この記事では、SixTONESとSnow Manどちらが人気かを調査しました。
結果は、数字で見るとSnow Manが今は人気といえるのではないか?ということになりました!
しかしSixTONESとSnow Manではグループの人数に差があります。
ですので、一概にどちらが人気とはいいずらいかもしれませんね♪
これからも、SixTONESとSnow Man両方のグループのさらなる活躍に期待していきましょう(^^)
SixTONES最新アルバムはこちら!
Snow Man最新シングル予約はこちら!