2018年韓国の有料ケーブルチャンネルで放送され、同時間帯ドラマ視聴率ナンバー1になった人気ドラマ「知ってるワイフ」の日本版リメイクが2021年1月より放送!
知ってるワイフは夫婦を主役にしたラブコメディーです☆
- 仕事も家庭もうまくいかない夫
- 家事に育児に我慢限界の怒れる妻
- 悩める夫が過去にタイムスリップして妻と人生を変える?
そこでこの記事では、「知ってるワイフについてもっと知りたい!」と思っている方に次のような内容をお届けします。
- 知ってるワイフのあらすじは?
- 知ってるワイフの放送日・時間や主題歌は?
- 知ってるワイフへの世間の口コミや評判は?
知ってるワイフの日本版の放送日は?
💚✨💚✴💚✨💚✴💚✨💚#大倉忠義 主演
2021年1月~フジテレビ系木曜10時
『 #知ってるワイフ』
💚✨💚✴💚✨💚✴💚✨💚
/
人生、こんなはずじゃなかった⚠️
\
恐妻家が過去にタイムスリップ⁉️
最恐妻を演じるのは #広瀬アリス
凸凹夫婦の今後に注目👀✴ pic.twitter.com/q00Lru2SnE— 「 知ってるワイフ 」 【公式】2021年1月スタート木曜10時 (@WifeShitteru) August 11, 2020
「知ってるワイフ」の放送日や時間は次のようになります。
- 2021年1月7日スタート
- フジテレビ系
- 毎週木曜、夜10:00-10:54
また放送回数は、ニュースサイトによると
- 全11話の予定
ちなみに、撮影は6月初旬に始まっていたそうです。
しかしコロナの影響で撮影が遅れ、また主演の大倉忠義さんも9月末に感染が判明しました。
とにかく大倉さんが無事復帰されてよかったです!
またおそらく関係者には感染がなかったかと思われ、満を持して1月から放送されるということで、本当にうれしい限りです♡
知ってるワイフの日本版のあらすじは?
この投稿をInstagramで見る
「知ってるワイフ」は、韓国の人気ドラマ「トッケビ」や「愛の不時着」、アカデミー賞受賞作「パラサイト~半地下の家族~」を制作したスタジオドラゴンのドラマ。
人気作のリメイクなので、期待が高まります♪
日本版の「知っているワイフ」でも、韓国版と同じように
- 自分にとって、大切な人とはどんな人なのか?
- 誰かと人生を生きていくとは、どういうことなのか?
という夫婦の普遍的なテーマを追求。
ただのタイムスリップものやラブコメというよりは、視聴者が男女や夫婦の関係を考えるドラマになるのかな?という印象です。
大倉さんもインタビューでこのようにコメントしています。
「こんな恋愛したいな」と憧れるラブストーリーというよりも、見てくださる方が自分事としてなにか考えていただけるきっかけになれるような作品だと思います。
では、日本リメイク版「知ってるワイフ」のあらすじをご紹介しますね♫
剣崎元春(けんざき もとはる)(大倉忠義)は、
「結婚生活、こんなはずじゃなかった!」
と悩んでいました。
銀行勤めの元春は結婚5年目、2児の父親。
職場では上司から叱責され、仕事に疲れ果てて帰る毎日。
家では妻・澪(みお)(広瀬アリス)から罵声をあびておびえながら、肩身の狭い日々を送っています。
家庭教師をしていた大学生時代、高校生の澪は積極的でかわいくて明るかったのに、今ではビクビクと怯えるほど怖くなってしまうなんて。
一方、澪はふたりの小さな子供をワンオペで育て、家事と仕事にも疲れてストレスがマックスに!
澪は、高校時代にバスで澪の財布を拾ってわざわざ届けてくれた元春に一目ぼれ。
頼み込んで家庭教師になってもらったやさしい夫はどこにいったの?
今では仕事を言い訳にして家事と育児を押し付け、父の法事や子どものお迎えも忘れる始末。
散らかったリビングルームで発泡酒を飲みながら、
「なんでこんなふうになっちゃたんだろう」
とため息をつく毎日です。
そんなある日、元春は街中で話し掛けられた男から500円硬貨をもらいます。
その500円硬貨がきっかけで、突然大学時代にタイムスリップ!
「過去に戻って選択を変えれば、妻が替わり、人生も変わるのでは?」
「あの日、あのときに戻りたい」という願いがかない、奇跡の人生を手に入れた元春に待っていた人生とは…?
まず広瀬アリスさんの怖い妻が楽しみ!
どんな風に大倉忠義さんを怒鳴りつけるのか?
大倉さんは冗談で、「どれくらいのレベルで罵倒してくれるのか…M心がうずきますね」とコメントしています (⁎˃ᴗ˂⁎)
そして少しネタバレになってしまいますが、大倉さん演じる元春は現在と過去で次のような人生を送ります。
- 毎日に余裕がないスーツ姿の30代銀行員
- 私服の大学生
- お金持ちのおむこさん
どんな風な姿が見られるのか、ワクワクしている方もいるのではないでしょうか?
またおふたりの子ども役がとてもかわいい♡
出演がどれくらいあるのかわかりませんが、子役にも注目です。
知ってるワイフ日本版の主題歌は?
「知ってるワイフ」の主題歌はコチラ!
関ジャニ∞『キミトミタイセカイ』
ドラマがより楽しみになりますね(^^)
「知ってるワイフ」1月7日(木)よる10時スタート!主題歌解禁特報30秒
「キミトミタイセカイ」
2月10日発売ですよ♪
↓↓↓
知ってるワイフの日本版の口コミ評判は?
「知ってるワイフ」日本リメイク版、ネットの口コミや評価はどうなっているでしょうか?
いくつかご紹介します☆
知ってるワイフ結構元ドラマに寄せてる感じ?
広瀬アリスちゃん、ハンジミンちゃんに被る雰囲気あるし楽しみ!— sara (@bo_chan2121) November 12, 2020
原作との比較も面白そうですね!
おはようございます。
分かる‥「なんでこの人と結婚してしまったのだろう」
「なんでこんな風になっちゃったんだろう」
「あの頃に戻って人生をやり直したい!」
「あの日、あの時に戻りたい」『知ってるワイフ』
主演!恐妻・広瀬アリスさん— 長谷川修 (@ymfhm620) November 1, 2020
ドラマの冒頭は「既婚者あるある」の話のようなので、共感する人も多そう!
1月ドラマそろそろ出そろいますね。
フジ木曜「知ってるワイフ」。大倉忠義くんと広瀬アリスちゃんだけキャスト発表されてるんですよね。
追加キャスト発表まだかな…圭くん出てないかな〜Netflixオリジナルドラマの主役は圭くんに超似てたんだな〜。同期のプレイボーイ役は誰なのかな〜。— sakup💖in the sky🌙🧬👠⛷🐤 (@sakup41479603) November 19, 2020
大倉さん、広瀬さん以外のキャストも楽しみです♡
そうか、フジテレビの1月期木10の「知ってるワイフ」は橋部敦子さんの脚本なのか!オリジナルじゃないけど、橋部さんの脚本好きだから嬉しい!いや、1月期の脚本家みんなすげぇくないか?楽しみ!
— riku_1203 (@infinity8entame) November 17, 2020
知っているワイフ日本版は、橋部敦子さんによる脚本です。
- 「僕らは奇跡でできている」
- 「フリーター、家を買う」
- 「僕の生きる道」シリーズ
を手がけた脚本家ということで、期待している人も多いようです。
放送前の評判や口コミをまとめると、こんな意見がみられました。
- 韓国版がよかったので日本版も楽しみ!
- 原作とどう違うのかが気になる。
- 子役がかわいい♡
- ほかのキャストも楽しみ!
やはり韓国版が人気のようなので、先に見ておくと(ネタバレにはなってしまいますが)より楽しめるのかなあ、と思います。
大倉忠義さんと広瀬アリスさんのキャスティングについては、ピッタリ!楽しみ!という口コミがほとんどでした☆
知ってるワイフの日本版の放送日のまとめ
この投稿をInstagramで見る
この記事では、「知ってるワイフ」のあらすじや放送日、世間の評判口コミや見逃し配信情報をお伝えしました。
- あらすじ:夫婦をめぐるファンタジーラブストーリー
- 放送日:2021年1月からフジテレビ系、夜10時
- 評判:韓国版がよかったので日本版も楽しみ!夫婦役キャストはピッタリ!など好評な口コミ
- 見逃し配信:分かり次第追記します
制作スタッフによると
「隣の誰かのことを大切に思い、考えるきっかけになるストーリーになる」
ということなので、「夫婦やパートナーとの関係がうまくいっていない…」
と悩んでいる人にも人気が出るドラマになるのではないでしょうか?
韓国版「知ってるワイフ」を見るなら