以前「アメトーーク!」のスーパーマリオ芸人に登場、YouTubeチャンネルを持ち、本も出版してコアなファンを集めるゲーム芸人フジタさん。
「ファミコンが好きでゲーム芸人フジタさんを見はじめたけど、気づいたらフジタさんの人間性にひかれていろいろ知りたくなった」
という人もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ゲーム芸人フジタさんの次のような内容をご紹介します。
- ゲーム芸人フジタさんは結婚している?彼女は?
- フジタさんのソフト保有数どれくらい?
- フジタさんの部屋のようすは?
- 今までの経歴やプロフィールは?
ゲーム芸人フジタさんのゲーム以外の部分にも詳しくなれるので、ぜひご覧ください☆
ゲーム芸人フジタは結婚している?
ファミコン世代ど真ん中、今年(2020年)43歳のゲーム芸人フジタさん。
年齢的には結婚していてもおかしくないですが、実際のところどうなのでしょうか?
現在ゲーム芸人フジタさんが結婚しているという情報はありませんでした。
俺ならこのゲーム芸人さんが結婚したら思いっきり祝福しますよ(^^)
フジロスはねぇな(笑)#ゲーム芸人フジタ https://t.co/vrwbYWL66D pic.twitter.com/9n1hdYFTrT— あらトモ (@aratomo1974) November 13, 2019
子どものころからゲームばかりされていて、恋愛はどうなんだろう…?
と疑問に思ってしまいますが、思春期の恋愛は普通だったそうです。
また中学生時代に好きだった女性は渡辺美里さんのファン。
曲中に出てくる「ライ麦畑でつかまえて」を彼女が読んでいたのでフジタさんも読んでみたところ、内容は入ってこなかったとのこと。
今なら好きだった彼女に「かっこつけて読んでいただろう」と問いたいそうです。
なかなか純粋な感じなのではないでしょうか?
とはいうものの、自宅にはいたるところにゲームやダンボール箱の山。
足の踏み場もなさそうので、結婚するとなったら家族分のスペースをどうするのか気になります!
今日の話で、僕が結婚する際には、
狩野英孝部長が、TRUE LOVEを歌いに駆け付けてくれるとの事なので、早く結婚をと思った!— ゲーム芸人フジタ (@famicom_fujita) June 7, 2015
ゲーム芸人フジタのソフト保有数は?
ゲーム芸人フジタさんは、今まで約3,000万円をゲームに費やしてきました。
そこで気になるのが、ゲームソフトの保有数ではないでしょうか?
ネットのニュースや所属事務所のプロフィールを見ると、ソフト保有数は年々激増しています Σ(゚д゚|||)
- 2011年:1万本
- 2018年:2万本超
- 2020年:3万5,000本
買ったゲームソフトは、
- ファミコン
- PCエンジン
- MSX
- メガドライブ
- マークIII
- カセットビジョン
- スーパーカセットビジョン など
なかでもファミコンが1番多く、1,250タイトル以上。
驚くことは、それぞれ1タイトルにつき大体5〜6本くらい持ってて、「超人ウルトラベースボール」は新品を3,000本ほど買ったそうです。
どうしてそんなにたくさん同じものを!?
と思いますが、フジタさんは次のように語っています。
買えば買うほど安くなると乗せられて3,000本買ったんですよ。
中略
小学生の頃から箱にしまうというきちょうめんな性格だったんですよ。例えばビックリマンシールでは見せる用と保存用に分けるくらいなんですよ。
古いゲームばかり?と思ったら、プレステ4やWii Uなどもあるそうです。
とはいうものの、最新のゲーム機でもプレーするのはレトロゲームやクラシックゲームがメインということ。
またフジタさんは、ゲームの鑑定もできるんです。
昔「テレビパニック」というゲームソフト販売店で働いていた経歴もあるほど。
古物商の免許も持っていて、フジタさん自身でお店をやろうと思ったこともあったそうです。
そんなゲーム芸人フジタさんの夢は
ゲームミュージアムを建てること
「中野まんだらけ」や「秋葉原まんだらけ」を大きくしたような感じが理想とのこと。
さてゲームに超詳しいフジタさんですが、意外にファミコンの修理などはできないそう。
ディスクシステムのベルトの取り換えがなんとかできるくらいのレベルということです。
それにしても、35,000本って本当にすごい数ですね!
ゲーム芸人フジタさんのおすすめゲーム集
ではここで、フジタさんがおすすめするゲームをいくつがご紹介します♪
【メジャータイトルおすすめ3選】
- アトランチスの謎
- スーパーマリオブラザーズ
- ロックマン2
【マイナータイトルおすすめ3選】
- SPY vs SPY(スパイvsスパイ)
- 闘いの挽歌
- ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
【いま遊べる懐ゲーの名作3選】
- スーパーマリオブラザーズ
- マリオブラザーズ
- ドンキーコング
ちなみに、ゲーム芸人フジタさんが1番むずかしかったというのはこの2作!
- 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
- エルナークの財宝
またゲーム芸人というと、有野課長を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
フジタさんは有野さんについてこんな風にコメントしています。
有野課長と僕とではプレーと見せ方の性質が違うんですよね。
僕はテクニックで勝負するんですが、課長はトークで勝負されているんです。
いつかおふたりの対決や対談も見たいものです☆
ゲーム芸人フジタは本を出版している?
ゲームを極めているフジタさんですが、本も出版されていますよ。
「I’mファミコン芸人Vol.1~ゲームソフト20,000本所有の男!~ 」は2016年に出版された本です。
12ゲームのレビューやQ&Aでフジタさんのゲーム愛にせまります。
2018年に出版された「ファミコンに育てられた男」は、おすすめゲームはもちろんの、フジタさんの生い立ちもわかる本です。
複雑な家庭環境で孤独だったフジタさんに人生を教えてくれたファミコン。
レビューも大変好評なので、2冊のうちならこちらの方がおすすめです。
ゲーム芸人フジタさんについて興味が出た人は、ぜひ手にとってみてください☆
ゲーム芸人フジタの部屋はどんな感じ?
ゲーム芸人フジタさんの自宅がテレビで公開されたとき、ゲームソフトの数に驚いた方も多かったのではないでしょうか?
実はフジタさんはゲームソフトの置き場がなくなるたびに、倉庫代わりとして新しい部屋をかりているってご存じでしたか?
今はなんと合計で4部屋契約されています!
4部屋目のようすはコチラ。
先日、ついに!4つ目の部屋4thハウスを借りました。
引っ越しのプロにちかい人の手も借りて、
他の部屋の空間を作るため、ぎっしり系の部屋から荷物を運んで入れました。
とりあえず詰め込んだだけなので、もっと良くなると思います。
写真は全て同じ日の部屋です。 pic.twitter.com/tyO6JMpH3N— ゲーム芸人フジタ (@famicom_fujita) October 25, 2020
フジタさんのお部屋を1日中撮影された映像作家さんのツイートです。
最近は良く仕事でゲーム芸人フジタさんの家に撮影しに行く。11時から遅い時は25時くらいまでこの部屋で撮影する。もうこのゲーム屋敷も普通の風景に感じる、慣れは恐ろしい。 pic.twitter.com/ntbbMDB57Y
— 成富紀之@映像作家 (@naritomi2) October 1, 2020
過去にはフジタさんの部屋見学ツアーも開催されていました。
今日はファミコン芸人フジタさんのゲーム会&フジタ部屋見学に!フジタ部屋で定番のネタ披露も🎵急遽開催されたので少人数でしたが、フジタさんとの会話も多く楽しめました(^_^) pic.twitter.com/kZ6ULeq5hT
— 村雨の大吉 (@Daikichi__) November 18, 2017
今日、ぜひ!
2018年1月6日(土)
新年ゲーム会/フジタ部屋見学ツアー
集合場所/武蔵境境南コミセンJR武蔵境駅南口徒歩10分
(不明点や参加、僕にメッセ下さい!より詳細や、当日の電話連絡先等もお伝えします)
13時30分〜21時20分/2500円(粗品付)+フジタ部屋見学ツアー込み/4980円(おみや付) pic.twitter.com/SopLQhPTjK— ゲーム芸人フジタ (@famicom_fujita) January 6, 2018
フジタさんのお家にはテレビ取材や雑誌取材もよく来てきて、有名ゲームハウスになっています。
いつかこれらのダンボールに入ったソフトをぜひ博物館で展示してほしいと思います!
ゲーム芸人フジタの経歴やプロフィールは?
では最後に、ゲーム芸人フジタさんの経歴やプロフィールをご紹介します。
まずwiki風にプロフィールをまとめました。
- 本名:藤田真也(ふじたしんや)
- 出身地:東京都
- 誕生日:1977年7月21日
(43歳 2020年現在) - 身長:170cm
- 体重:75kg
- 趣味:ゲーム・スーパーでの買い物や自炊・猫と遊ぶ
- 所属:グレープカンパニー
フジタさんは昔からファミコンソフトをたくさん持っていたということで、
「お金持ちの子ども?昔からゲーム好きのオタク?」
と想像する方もいるのでないでしょうか?
実は壮絶な幼少時代の結果、今のゲーム芸人フジタさんがあります。
フジタさんのお母さんは小学校入学直前に亡くなりました。
そして父親は同級生の母親の家に寝泊まりし、ほとんど家に帰らなくなってしまいます…
お父さんはフジタさんと時間を過ごさないことを悪く思い、5,000円と高かったファミコンソフトをよく買ってくれたそうです。
孤独になったフジタさんは、ファミコンのスイッチを入れ、ゲームに愛を教わり、勇気をもらい、世の不条理を学んだんです。
そしてフジタさんはお笑い芸人を目指すために高校を中退、芸能事務所「人力舎」のタレントの養成所「スクールJCA」に16歳で途中入学します。
同期には次のようなタレントさんもいました。
- アンタッチャブル
- 虻川美穂子(北陽)
- 豊本明長
(東京03 元アルファルファ)
しかしお笑いの道は一度挫折してしまいます。
そのあとはタクシー運転手として働き始めますが、このころから借金をしてゲームを買うことに。
フジタさんの信条は、
ゲームは出物が大事(売っている間に買わないと、販売終了などで、2度と買えなくなる)。見たら買え。借金してでも買え。
借金は1,000万円以上に膨らんだそうですが、現在は完済しています。
そして一度はあきらめたお笑いの世界に戻り、漫才やピン芸人をへてゲームを扱うネタを始めるように。
現在ではサンドウィッチマンや高橋真麻などがいるグレープカンパニーに所属し、事務所主催のライブやお笑いFZの泉ライブを定期的に開催しています。
またYouTubeのチャンネル登録者数は6万人超え!
ゲームに育てられたというフジタさんは、
今の若い人たちにゲームのよさを伝えるべく活動。
そのために芸人になっているといっても過言ではない。
とコメントしています。
ただのゲーム好きのおじさんかと思ってYouTubeを見始めた人が、フジタさんの人間性にひかれていくのもわかるプロフィールと経歴の持ち主です。
ゲームを毛嫌いする親や先生にもフジタさんのことを知ってほしいなぁ、と思います。
ゲーム芸人フジタは結婚している?のまとめ
この記事では、ゲーム芸人フジタさんについて次の内容をご紹介しました♪
- 結婚している?:
2020年現在独身です - ゲームソフトの保有数は?:
約3万5,000本、3,000万円以上投資 - 部屋のようすは?:
足の踏み場もないほど、4部屋賃りている - プロフィールは?:
家庭環境によりファミコンにはまり、ゲームのよさを広めるため芸人になった
1980年代に子供時代を過ごした人なら懐かしいと思うファミコン。
ゲームへの愛を発信してくれるフジタさんに、これから芸人やYouTuberとしてもっと活躍してほしいと思います (๑•᎑•๑)