「ファミマ5種のチーズ肉まん」が2020年12月22日(火)にグレードアップして帰ってきました!
濃厚チーズとジューシーな餡がたまらないファミマ5種のチーズ肉まんですが、気になるのがカロリー問題。
おいしいものはカロリーや糖質が高いイメージなのですが、実際どうなのでしょうか。
そこでこの記事では、ファミマ5種のチーズ肉まんについて、次の内容をご紹介します☆
- カロリーや糖質量は?
- 太りにくい食べ方はある?
ぜひ最後までご覧ください♪
ファミマ5種のチーズ肉まんカロリーや糖質量は?
お肉とたっぷりチーズを贅沢に堪能!#5種のチーズ肉まん‼
再仕込み醤油や黒コショウで味付けした角切り肉で食感UP👍
そこに絡むチーズは
✔伸びるモッツァレラ
✔コクのあるゴーダ・チェダー
✔香りと旨味のバルミジャーノ
✔クリーミーなカマンベール
お肉✕チーズの魅力をお楽しみ下さい😊 pic.twitter.com/mx5z818upd— ファミリーマート (@famima_now) December 23, 2020
とろけるチーズとジューシーさがたまらない、ファミマ5種のチーズ肉まん。
気になるカロリーは、
275kcalです
茶碗1杯分(150g)のごはんが252kcalなので、そこまで高くはありませんね。
そして糖質量は、
32.6g(炭水化物量を表示)
やはり、肉まんの皮部分が小麦のため糖質が高めですね。
厚生労働省の日本人食事摂取基準で、100gは糖質を最低限摂取すべきとされています。
チーズ肉まんだけで100gの約3分の1をしめることに。
食べるときは1個までにしておきましょう!
(ちなみに脂質も11.5gとかなり高めです~)
おいしいものも食べたいけれども、体重も気になりますよね。
では続いて、ファミマのチーズ肉まんの太りにくい食べ方をご紹介します♪
ファミマ5種のチーズ肉まん太らない3つの食べ方は?
ファミマ5種のチーズ肉まんはカロリーはそこまで高くないのですが、糖質は高めです。
そのため以下の3つのことに気を付けることで、太りにくくなりますよ。
おいしいからといって1日に2個以上食べない
ファミマの新作の5種のチーズ肉まんを買った。これ美味しい! pic.twitter.com/iVS3mEKP4G
— Saiku/サイク あけおめ! (@Saiku25757798) January 3, 2021
ファミマのチーズ肉まんで太らない食べ方まずひとつ目は、1日1個で抑えることです。
ファミマ5種のチーズ肉まんは、あとをひくおいしさ、そして1個が100gと小さめ。
そのため、1個、2個とペロリと食べてしまいがち!
ですが糖質や脂質が高いため、1日に2個以上食べてしまうとカロリーや糖質オーバーになる可能性が大幅アップΣ(゚д゚|||)
1個を次の方法でゆっくり食べてたっぷり楽しみましょう。
20〜30回よく噛んで食べる
なるほど
それだと、胃を段々とその適正量に慣らしていくしかないねぇ。後はめちゃくちゃ良く噛んで時間をかけて食べる事かなぁ。
去年別れた四年半付き合ったパートナーはめちゃくちゃ丁寧に良く噛んでゆっくり時間をかけて食べる人だったから、一緒に居たら別れた後もその習慣だけ身についた🤣🤣— ネコハラカナコ (@necokamilove) December 29, 2020
太らずにファミマのチーズ肉まんを食べるふたつ目の方法は、1回1回よく噛んで食べることです。
噛む回数は、20〜30回が理想的です。
よく噛んで食べることで満腹中枢を刺激する効果があり、食べすぎを防ぎやすくなりますよ(^^)
それだけでなく消化時に負担がかかりにくくなり、胃腸にもやさしい食べ方なんです。
ファミマ5種のチーズ肉まんは皮がもちもちしていて、早食いしがちです。
しかし、早食いは肥満の原因!
消化にも負担がかかり、体にもよくありません。
ですので1回ずつしっかり噛み、じっくり味わいながら食べることをおすすめします♫
ファミマ5種のチーズ肉まんをごはんとおかずの代わりにする
糖質・脂質とも高めのファミマ5種のチーズ肉まんを食べるときは、ごはんとおかずの代わりにしましょう。
たとえば、晩ごはんでチーズ肉まんを食べるときのメニューを
- ファミマ5種のチーズ肉まん
- 野菜たっぷりの中華スープ
- 春雨サラダ
- フルーツ
にすると、ごはんと揚げ物を抜き、糖質・脂質をおさえることで太らない中華メニューに早変わり♪
おいしい肉まんが食べられ、野菜からの必要な栄養素も摂取できて一石二鳥です。
以上3つの食べ方で、体重を気にせずファミマ5種のチーズ肉まんをおいしく楽しんじゃいましょう!
ファミマ5種のチーズ肉まんカロリーや糖質量は?のまとめ
チーズ伸びるの見るの幸せよね😋💓
デブさんのチーズ肉まん🧀#フォーリンデブはっしー#ファミマ
@famima_now @fallindebu pic.twitter.com/itkTRdL1hL— маruкo ☺︎ (@OMaruko1117) December 24, 2020
この記事では、ファミマ5種のチーズ肉まんについて以下の内容をご紹介しました♪
- カロリー:275kcal
- 糖質量:32.6gと少々高め
- 食べ方に気を付けることで太るのを防げる!!
食べるときは1個まで
咀嚼回数は20〜30回が理想的
よく噛んで食べるごはんとおかずの代わりに食べよう
ファミマ5種のチーズ肉まんは、食べ方を少し意識するだけで太ることを防げますよ(๑•᎑•๑)
この冬はファミマ5種のチーズ肉まんでほっこりしてみてはいかが?